fc2ブログ

妄想もだもだ、好きな子たちを愛でるブログ。
https://nekousi.blog.fc2.com/
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

ぼちぼち




前回の記事から間があいてしまいましたが、
無事、ワクワクチンチンからのフルチンになりました。

あれは夏だったか・・・。
体感はそんなに経った気はしないのに、秋が終わってしまう。
ハロウィンを過ぎてもうすぐ今年も終わるとか早すぎる。
秋がもっと長いといいのにな。


最近考えてるBL創作は深海が舞台なんだけども、
ベストな設定を探って、なんパターンも案を考えてを繰り返していたら初期からだいぶ変わりました。
一部が固まってくると別のところで悩むし、進みは遅い。
今回は設定が決まってからじゃないとビジュアルが固定できそうにないので、
相棒に送るのはまだ先になりそうです。
これは忘れた頃に、だなぁ。




 

 

この世はメメントス




バイオハザードのような時代に世界的なイベントやってますね。
それに対しての世間、思うところがありまくる心情は理解できるんだけどね。


矛盾を笠に着て、嬉々として一時の快楽に身を任せてる人がインタビューに応じてるの見ると
こっちの羞恥心が煽られる・・・。
あの中には絶望を見た人もいるのかな・・・。



いろいろな人がいるよね、で済むことを祈るよ。




人の頑張りは応援したい気持ちはあるし、本当に正常に戻った世界線で気持ちよく観たかったな。
ニンゲン、マジ、オロカ。



とりあえず、今月ワクワクチンチンしてきます。



 

 

三月に夏日とか



222にゃん


温暖化を感じるわぁ。
花冷えするとは思うけども、子供の頃はここまで暑い日があった記憶がない。
記憶してないだけであったのかね。



話変わって、aphのアニメがまた始まりますね。
やはり今見ても可愛いよ芋兄弟。
世界が混沌に塗れている今、
よりセンシティブな問題も孕んでるけど放送終了まで突っ走って欲しい。


ああ、aphにハマりたての頃はイベントも何も知らなかったんだなー。
当時は同人誌というのも人から貰った(不可抗力)のでしか知らなかったし、
「オンリー」や「アンソロ」も聞いたことがあるくらい。
イベントも夏コミを指すものだと思ってて、小さいイベントがこんなにあるなんてな。

腐りきっていたのにぼっち遊びの延長で楽しんでいた所為で
パンピー知識に近いオタクだったように思う。

あの分厚いカタログなんて重過ぎだし当日持参するなんて思わんじゃん?
必要箇所だけメモすればいいんだし。
何よりカタログ分の本が持てる。
今は電子化されて随分効率的になったもんだ。


その昔コップレに誘われたことあったけど、あれもイベントでだったのかなぁ。



懐かしい。
 

 

春めいた




にゃん丸


語る事柄が思いつかないまま更新中。
外はいつの間にか春めいてきましたね。
寒いとはいえ季節の中では秋冬が好きなので、少し残念だったりしてます。
ただ季節としてだけなら好きなんですけどね。春。
誕生日や年度初めという面倒行事のセットというのがね~。

未成年か成人済みかわかればいいじゃないか。
歳を数えるのは二十歳までにしようぜ。



最近は、スタオケの常工組がかわいいです。
勧めてくれた友人ら誰も好みが被ってないのが面白いよね。
共感して盛り上がることはないけれど、謎の安心感がある。


同ジャンルで推し違いが長く一緒に楽しめるのかもなぁ。




同担との楽しさも知ってるよ!





 

 
 
うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売 うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売

 

サイト内すべてのコンテンツの無断転載等著作権侵害に当たる行為を禁止。


*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 monologue., all rights reserved.
EDIT